仮性包茎は基本的に日帰り手術
日本人の70%は仮性包茎と言われていて、悩まれている方は多くいると思います。
放置しておくのは衛生的にもあまり良くないですし、コンプレックスに感じてしまう場合もあります。
手術をご検討の方で、その際入院が必要となるのか、など気になる方も多いのではないでしょうか。
治療に日数がかかり入院が必要となると、受けるにあたり仕事や学校を数日休まなくてはいけなくなります。
ですが基本的に、仮性包茎手術を行う際には局所麻酔を用いるので入院などは不要です。
ちなみに全身麻酔を用いた場合には、手術後に入院や休息が必要となります。
手術の時間は、40分から50分程度が一般的です。
手術する際に覚えておきたいポイントは包茎手術の実績があるクリニックを選択するということです。
気になるクリニックでカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
カウンセリングによりイメージもしやすく、自分の状態も把握できるようになります。
手術にともなう入院や通院について
基本的に仮性包茎などの手術を受ける際には局地麻酔を用いるので入院は不要です。
ですが、全身麻酔を用いた場合には、手術後に入院や休息が必要となります。
通院に関しては、仮性包茎のみならず手術を受けた後、術後2週間を過ぎたあたりに、抜糸を行わなくてはなりません。
そのため、抜糸の為1度だけ病院に出向く必要があります。
ただし、包茎手術には吸収糸を用いて行うこともできます。
吸収糸とは、手術後一定の期間がたつと分解され吸収される糸のことで、一般に腸管や腹膜など抜糸しにくい場所を縫合するために用いられます。
吸収糸を使用した場合には、抜糸のため病院へ足を運ぶ必要はなくなります。
このように、基本的に仮性包茎などの手術は、行った当日に行えます。
診察問診から手術、術後の説明まで大体1時間半から2時間程度が目安となります。
入院は不要の日帰りの治療がほとんどなので、翌日の仕事や通学にも支障はありません。
まとめ
仮性包茎は、よごれも溜まり不衛生になりやすく、悪臭やかゆみの原因となり、性病にかかる可能性も高まります。
亀頭炎や包皮炎なども起こしてしまう原因にもなります。
炎症を繰り返してしまうことで、カントン包茎に移行してしまう場合もあります。
また全般に言えることですが、仮性包茎は早漏の要因となるデメリットもあり、友達や女性に対するコンプレックスや大浴場や温泉などで他人に見られることにも抵抗感や劣等感などの精神的なデメリットにも繋がります。
お悩みの方は検討されてみてはいかがでしょうか